
2009年08月07日
新曲 イスントゥ-
故郷、与那国島の方言を使った歌に仕上げました


イスントゥ-とは、標準語 磯人、海人、の事です。
海で働く男の船に福をもたらす願い唄にしました。
いつか故郷の祭りで、歌ってみたいです。
歌詞の一部
チマ-カディニ- ンニユーンダサ-バ-
ウブントゥヤ- ニチカディユ- ニチカディウキティ-




イスントゥ-とは、標準語 磯人、海人、の事です。
海で働く男の船に福をもたらす願い唄にしました。
いつか故郷の祭りで、歌ってみたいです。

歌詞の一部
チマ-カディニ- ンニユーンダサ-バ-
ウブントゥヤ- ニチカディユ- ニチカディウキティ-


Posted by 西泊喜則 at 23:16│Comments(2)
この記事へのコメント
おはよう~0v0
歌詞 意味わからん
英語みたい、、、、、、
歌詞 意味わからん
英語みたい、、、、、、
Posted by 同級生 at 2009年08月08日 09:38
こんばんは^^
意味わからんて いうな~
島の人なら良くわかるけどな~
英語だよね 確かに・・・・
意味わからんて いうな~
島の人なら良くわかるけどな~
英語だよね 確かに・・・・
Posted by 西泊 at 2009年08月09日 02:36