西泊喜則オフィシャルサイト西泊喜則オフィシャルウェブサイト

2010年03月04日

三線の日

 2010年3月4日(木)晴れ
 今日は、三線の日三線
 愛用している1番音色が良い三線で 
 時計時報に合わせ かぎやで風を歌うニコニコ
三線の日
 竿は、黒檀で 本張り三線           輝貝を埋め込んだ星の形キラキラ     
三線の日三線の日





 今年は、県内外のライブ活動でこの三線を主に使う予定です三線GOOD



Posted by 西泊喜則 at 16:28│Comments(4)
この記事へのコメント
西泊さん
今日はサンシンの日ですね!
ウチの社員も二人がイベントに参加します。
離れていてもサンシンの音色で繫がっているなんて素敵なことですねぇ~
今年は西泊さんの生歌を楽しみにしています。
Posted by S・33 at 2010年03月04日 18:31
S・33へ

こんばんは^^
三線の日は、いろんな場所で唄ってます。
社員もイベントに参加してるんですか?
素晴らしいですね^^
いつか僕の生唄をお聞かせしますね^^
今度、ラジオ沖縄で癒しの唄を流す予定ですので
聴いてね^^
Posted by 西泊 at 2010年03月04日 19:46
沖縄から遠く離れた愛知でも、時報にあわせて「かぎやで風節」やりました(^^)☆
きっと、同じように三線弾いてる方々が沢山いらっしゃるだろうと思うと、凄く幸せ感じます!

南十字星?
天部分の星が素敵です(>∇<)!!
Posted by GONGON at 2010年03月04日 22:30
GONさんへ

昨日は、朝早くから夜まで唄いましたよ^^
時報に合わせ皆で唄う事は、ほんと凄く
幸せを感じますね^^

南十字星の三線の音色
いつか聴かせましょうね。
Posted by 西泊 at 2010年03月05日 19:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。