西泊喜則オフィシャルサイト西泊喜則オフィシャルウェブサイト

2011年04月06日

てるりん祭にて

 2011年4月4日(月)
 第三回、てるりん祭・・
 
 年に一度のてるりん祭・・
 今回、与那国唄者、沖縄本島唄者、奄美大島唄者・・数十名出演!!
 
 与那国島民謡集・・♪赤 
 ちでぃん口説・・でぃらぶでぃ節
 とぅばらーま・・与那国ションカネ- 与那国のまやーぐわ ゆさぐい節など・・
 を歌いました。三線
てるりん祭にててるりん祭にて







てるりん実行委員長・・
照屋林次郎さん              年々ギャラりーも増えてますね
てるりん祭にててるりん祭にて








出演者とのショットチョキ
  知名定男さん            司会 玉城 満さん・・ 前川守賢さん        
てるりん祭にててるりん祭にて


                       




仲宗根創君                  照屋林賢さん
てるりん祭にててるりん祭にて







 大工哲弘さん                登川誠仁さん     
てるりん祭にててるりん祭にて







 まだまだたくさんの出演者がいたけど写真を撮り損ね・・

 毎年これだけの出演者で・・無料で歌を聴ける
 イベントは、他に無いと思います。
 今回は、東日本大地震の義捐金箱も設置・・
 今回も・・ほんと素晴らしいてるりん祭でした。
 また来年も出演があればもっとたくさん
 新しい島の民謡をお届けしたいです。ピース



Posted by 西泊喜則 at 16:03│Comments(2)
この記事へのコメント
てるりん祭、豪華絢爛ですね!!
想像するだけで、三線修行中の人間には夢のような時間・・・。
一度観に行ってみたいです・・・。
与那国の民謡集、聴いてみたいです~(^^)!
Posted by GONGON at 2011年04月07日 07:40
GONさんへ

こんにちは
てるりん祭は、毎年、4月4日に行われます。
昼の2時から夜の8時30分くらいの長いイベントライブです。
本土からのお客さんも年々増えてますよ~
いつか見に来て下さい。これだけの生ライブ無料で聴けるなんて無いと思います。普段のライブでは歌わない
与那国民謡もいつか聴かせますね~
Posted by 西泊 at 2011年04月07日 15:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。